具足開き。

<今日の江戸学トッピク>
◆1月11日は具足開き(https://www.facebook.com/408368369358614/photos/a.408380696024048.1073741828.408368369358614/450247091837408/?type=3&theater)。江戸城では徳川家康が戦場で着用した歯朶具足を飾り、幕府創業を偲びました。武家でもこれにならって甲冑を飾り、その前に備えた餅を槌で砕いて食べます。これを庶民も真似、鏡開きの文化になった。そう、今日は鏡開き。鏡餅をおろして食べる日です。武家では鎧兜にそなえた具足餅をおろして食べた(女性は鏡台にそなえていた)。鏡餅は刃物で切ることは武家では厳禁。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆受験まで約9が月強。これを三期に分けて勉強して行く計画の策定。詳細な計画をノートに記入。これを100%達成すれば、合格できるであろう。繰り返し繰り返し読み返す。そして文章化すること。これで何とか自らの知識の定着を図っていきたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<今日の小池劇場>
伊豆大島の椿まつり 都庁でPR。
 今月29日から始まる伊豆大島の椿まつりを前に、大島町の町長やミス大島らが都庁で小池知事にまつりをPRした。伊豆大島の椿まつりでは島内で300万本に上る椿の花が見ごろを迎える。椿まつりは今月29日から3月26日まで開催。
東京五輪パラリンピック 公式グッズ 伝統工芸品の技術も 都知事に披露。
 3年後の東京オリンピックパラリンピックのエンブレムを使った公式グッズに東京の伝統工芸品の技術を取り入れたものが加わる事になった。今日はエンブレムを制作者したアーティストの野老朝雄さんや風呂敷を染めた伝統工芸士などが小池知事を訪問し、グッズをお披露目した。新しい公式グッズは東京の伝統工芸品「東京染小紋」の風呂敷と横浜市の「横浜捺染」という技法で染めたトートバッグでいずれも東京大会のエンブレムが取り入れられていた。風呂敷はスカーフのなどの装飾品としても使うことが出来るということ。この公式グッズは今日から東京大会組織委員会オンラインショップで販売される。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<今日のニュース>
◆日本列島に最強寒波。
 日本列島に最強寒波が到来。青森・弘前市、新潟・津南町より中継し現在の状況を伝えた。
北海道・留萌市遠別町などで強風、大雪。陸別町で最低気温-25.6℃を観測。観測地点173ヵ所のうち53ヵ所で今季最低を記録。青森・酸ヶ湯では今季初の積雪2m。雪雲は今後も同じ地域に流れ込み続ける。冬の嵐は同じ場所で来週まで続く恐れ。新潟・津南町では住民が雪かきに追われている。91歳の太田モトさんは約100万円をかけて融雪装置をつけた。燃料代には年金などをあてている。しかし玄関の前の雪などは自分で雪かきするしかない。
一方ヨーロッパでも記録的な寒波に見舞われている。イタリアでは-13℃まで気温が下がっている。当局はホームレスのため地下鉄の駅を開放しシェルターにした。ブルガリアドナウ川の船の運行停止など交通の麻痺はヨーロッパ各地で起きた。ヨーロッパ各地で40人以上が死亡している。セルビアで足止めされている難民は焚き火で暖を取るしかない状況。モスクワも120年ぶりの寒さとなった。
また南極半島の棚氷で長い亀裂が見つかった。沖縄・石西礁湖ではサンゴの7割が死滅、原因は海水温の上昇と見られている。こうした現象はグレートバリアリーフでも見られる。地球の平均気温は年々上昇傾向。地球温暖化と極端な寒波。専門家は偏西風が蛇行すれば強い寒波がやってくると指摘する。