2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は大晦日

◆今日は大晦日。久しぶりに年末年始家族で旅行。新潟・月岡温泉へ。ゆっくりと温泉三昧。年越しそば。白組優勝、そしてカウントダウン。

2018年の干支は戊戌(つちのえ・いぬ)。

2018年の干支は戊戌(つちのえ・いぬ)、今上天皇在位30年の節目の年であり、正月にスーパームーンを見ることができる貴重な年でもあるという。因みに月蝕も2回見られるそうなので、月に関するイベントが多い年回りになりそうだ。まさに。変わり目であり、変…

今日から6連休。「江戸のヒロインたち〜百花繚乱の女性像(仮)」

◆今日から6連休であり、今年の年末年始は読書三昧としていきたいものである。といいつつ、孫の世話に半日追われる。◆来年のお題は? "今年のお題"として、毎回江戸時代に関するひとつのテーマを設定します。第13回の江戸検のお題は、「江戸のヒロインたち〜…

沢庵宗彰(再掲)

◆沢庵宗彭(たくわん そうほう)は書画・詩文に通じ、茶の湯(茶道)にも親しみ、多くの墨跡を残した江戸時代の臨済宗の名僧で、大徳寺の住持として知られている。とくに第三代将軍徳川家光が、この沢庵に深く帰依したといわれている。また、一般的に「沢庵…

格高制導入

<今日の江戸学トピック> ◆天保4年(1833)12月27日、三河田原藩年寄役渡辺崋山が財政改革の一環として格高制を導入。従来の家柄に基づく家禄に対して、格高制とは役職に基づく職能給をベースにしたもので、封建的な俸禄制度のもとでは画期的なもの。財政事…

徳川家康誕生

<今日の江戸学トピック> ◆天文11年(1542)12月26日、徳川家康が誕生。三河の松平弘忠の長男で母は於大の方(伝通院)。幼少のころ、隣国駿河の大名今川氏の人質として駿府で過ごし、桶狭間の戦い後、今川氏から独立した。(http://d.hatena.ne.jp/ks9215/…

国絵図と城郭絵図(再掲)

<今日の江戸学トピック> ◆正保元年(1644)12月25日、幕府は各大名に対し諸国の正保元年(1644)12月25日、幕府は各大名に対し諸国の国絵図と城郭絵図を作成して提出するように命じました。豊臣氏の滅亡、鎖国の完成を経て、権力基盤を固めてきた徳川氏。…

新吉原誕生(再掲)。京都・綾部の黒谷和紙映像、全国一に。

<今日の江戸学トピック> ◆新吉原誕生 明暦2年(1656)12月24日、日本橋葺屋町にある遊廓吉原の移転が決定。人口増加と風俗上の問題を考慮したことから。吉原は元和4年(1618)11月に誕生。ヨシが繁茂していたため「葦原」と呼ばれ、のち縁起の良い文字に変…

本音は悔しい。自分が情けない。

◆合格者の声を聞けば、自らへの悔しさを覚える。ラ思念こそ合格して見せる。絶対に。そんな思いでいる。振り返っても点数は増えない。まずは過去問から勉強をしていこう。◆武豊騎手のキタサンブラックが有終の美 JRA・G1最多タイの7勝目 第62回有馬…

今日は天皇誕生日。

◆今日は天皇誕生日。天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。陛下はあいさつで「寒さに向かう今日、台風や豪雨により被害を受けた地域の人々、また、東日本大震災など過去の災害により、いまだ不自由な生活を送っている人々のこと…

今度の有馬はキタサンブラック?今日は二十四節気の一つ『冬至(とうじ)』。

◆今年の有馬は、武豊のキタサンブラックであろう。であってほしい。まさに夢が正夢になることを期待したい。でも、馬券は買っても今年はツキがないから無理ですね。◆2017年12月22日は二十四節気の一つ『冬至(とうじ)』。 冬至は一年で昼が最も短い日です。…

努力すれば、夢は叶う。

◆願えば夢は叶わない。『努力すれば夢は叶う』今回不合格なのはまさに努力が足らなかった結果である。年明けから勉強に邁進していきたい。今度こそ努力しゆめをかなえよう。◆元亀3年(1572)12月22日、甲斐の武田信玄と駿河浜松城主の徳川家康が遠江三方ヶ原…

江戸検1級と京都検2・3級に挑む。

◆無謀のようだが、まずは1級を目指して努力していくこと、そして京都検2.3級を目指すこと。仕事をしながら両方に挑むことは無謀であることは理解しているが、今年の直前1か月の追い込みを今年は3カ月やりたいと考えている。そのためには1月から計画的にノー…

伊達宗城

<今日12月20日が命日の江戸時代人> ◆伊達宗城(文政1.8.1(1818.9.1)〜明治25.12.20(1892) 幕末の宇和島藩(愛媛県)藩主。父は旗本山口相模守直勝。文政12(1829)年宇和島藩主伊達宗紀の養嗣子となる。字は子藩、号は南洲、藍山。弘化1(1844)年襲封すると藩政…

不合格でした。

◆結果は予想通り不合格でした。来年こそ3度目の正直を期したいと考えています。来年のお題は「江戸のヒロイン」(仮題)です。そのための資料集めも始めたいと考えています。計画を年末に策定して、勉強していきたいと考えています。

今日届いていないということはやはり不合格ですね。

◆「第12回の受検者の皆さま、お待たせしました。12月18日(月)より結果通知の発送を開始しました。」という江戸検トピックがありました。今日届くと期待していました。今日届いていないということはやはり不合格でしょうか。そんな予感がします。また来年も…

『目白通り』

◆西島三重子さんの名曲『目白通り』です。名曲の『池上線』、『千登勢橋』と同一線上にある青春時の失恋がテーマとなっている。『池上線』の作詞者の佐藤順英さんの恋人は、学習院大学の同じサークルの後輩ではないかと思わせる内容ですが、真実は彼女は池袋…

保科正之が亡くなる。

<今日の江戸学> ◆寛文12年(1672)12月18日、会津藩主、保科正之が亡くなりました。62歳。2代将軍徳川秀忠の4男。高遠藩主保科正光の養子となり、のちに高遠・山形・会津の藩主に。朱子学と神道を重んじ藩政に優れた手腕を発揮。4代将軍家綱の後見として幕…

結果通知発送開始。果たして結果は?来年の江戸検に向けて。これからの勉強は?。

◆年末年始という感覚はないのですが、今週と来週で年末年始も終わりますね。◆結果通知発送開始。果たして結果は? 「第12回の受検者の皆さま、お待たせしました。12月18日(月)より結果通知の発送を開始しました。」という江戸検トピックがありました。今週…

『池上線』について

◆この歌詞の駅は『池上駅』のようだが、この歌詞は佐藤順英氏の実話を基に、最後のデートで家まで送った夏の日の感傷を冬の別離の情景に移し、相手の女性に仮託して作詞したそうである。角のフルーツショップは無くなり、今はケンタッキーフライドチキン店と…

来年の江戸検のお題は「江戸の女性」?今日から19日までは浅草寺では羽子板市開催。

◆来年のお題はどうも「江戸の女性」のような感がするが?でも早く結果がほしい。できれば奇跡が起きて合格という朗報がほしいのだが、いかがでしょうか。◆江戸時代、毎年12月17、18日に正月用品や縁起物を売る店が浅草寺境内に立ち並んだ「歳の市」。現在は…

女城主直虎最終回

◆家康は、明智光秀を見限って兵を引き連れて秀吉の味方をしようと思い西に向かいます。しかし、秀吉はすでに戦に勝利し明智光秀は命を落としていた。一方、直虎(柴咲コウ)は堺から龍潭寺に帰ることを急いでいました。明智光秀の子供である自然の命が危ない…

高杉晋作挙兵

<今日の江戸学トピック> ◆元治元年(1864)12月16日、長州藩の高杉晋作が潜伏先の福岡から帰郷、下関で挙兵しました。先の長州征伐をうけ保守派が実権を掌握していた長州藩。挙兵には藩政の主導権を奪い返し、攘夷を遂行しようという狙いがありました。前…

京都検定3級をためしてみたら46点でした。江戸楽アカデミーの来春講座案内が届く。

◆今結果はわからないが、京都検定が気になるこの頃です。今日試しに13回の3級を解いてみたら46点でした。じっくり過去問とテキストを読み込めば2級と3級ができるようになるのだろうか。気がかりは江戸検の結果です。来週にはとどくのだろうか。◆18日付で江戸…

【東大首席弁護士が実践! 誰でもできる勉強術】 (山口 真由著)

◆東大首席弁護士が実践! 誰でもできる勉強術(http://d.hatena.ne.jp/ks9215/) <ポイント> 山口さんの勉強法は、ノートなどには一切まとめません。線やマーカーを引いたり、重要なワードを隠して読むようなこともありません。確認用に一部の問題集や過去問…

江戸検の結果はいつ?

◆まだ結果はでていないし、たぶん不合格ではないかと思っているのですが、気持ちの中ではひそかに合格を期待しているのも事実です。早く結果来ることを待っています。実は江戸検に合格したら、京都観光文化検定に挑戦しようと考えています。江戸検受験時から…

『頭のいい人は暗記ノートで覚える!』(碓井孝介著)

【ポイント】 1.模試試験で示される正答率で情報を「しぼる」 模試を受けると、各問題の正答率が示されます。この正答率を利用しないのはもったいない。これを利用すれば、簡単に情報をしぼることができるからです。自分が間違えた問題に正答率30%以上の問…

赤穂浪士討ち入り

<今日の江戸学トピック> ◆元禄15年(1702)12月14日深夜(15日午前3時ごろ)、大石内蔵助良雄率いる赤穂藩浪士46人が江戸本所の旗本・吉良邸に討ち入り、吉良上野介義央を殺害。吉良方は死者16名、負傷者数十人を出しました。上野介を探すのに約1刻(2時間…

えっ?京都観光文化検定ですか。

◆まだ結果はでていないし、たぶん不合格ではないかと思っているのですが、気持ちの中ではひそかに合格を期待しているのも事実です。早く結果来ることを待っています。実は江戸検に合格したら、京都観光文化検定に挑戦しようと考えています。江戸検受験時から…

ブログ終了まで何日になるのだろうか。田中角栄流「生き抜くための智恵」全伝授。そして煤払い。

◆ブログ終了まで何日になるのだろうか。江戸検の結果がいつ来るのか次第である。不安と楽しみが交差する日々である。自己採点ミスを願っている自分がそこにいる。また来年も挑戦するのか。別な道を目指すのか。気になる日々である。一昨年は18日、昨年は21日…