2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で4月も終わり。明日から分岐点の5月を迎える。「疾走・幕末・維新〜新選組結成から戊辰戦争終結まで」テキストは6月上旬販売予定。

◆今年のお題「疾走・幕末・維新〜新選組結成から戊辰戦争終結まで」テキストは6月上旬販売予定。定価は2000円。◆今日で4月も終わり。明日から分岐点の5月を迎える。朝から勉強。今日も江戸学セミナーに午前中から参加。<今日の江戸学トピック> ◆享保元年(171…

ゴールデンウィークスタート。江戸東京博物館で「坂本龍馬展」がスタート。

◆今日からゴールデンウィークスタート。今日は江戸学セミナーに参加。◆江戸東京博物館で「坂本龍馬展」がスタート 今日4月29日(土)より、東京・両国の江戸東京博物館にて、坂本龍馬の魅力に迫る展覧会『没後150年 坂本龍馬』が開催された。この展覧会は、1…

分岐点5月がこれからを左右する。

◆とうとう190日を切った。まだまだ勉強不足であり、5月が基礎固めの最後の月である。ここで踏ん張れるかにより、残り6課がる余りの結果が左右されるといっても過言ではないかもしれない。<今日の江戸学トピック> ◆享保14年(1729)4月28日、前年6月にベト…

江戸検への道あと190日。

<今日の江戸学トピック> ◆寛永2年(16254月27日、毛利輝元が亡くなりました。73歳。豊臣政権の五大老の一人。長門周防の大名。毛利元就の孫であり、父は隆元。領国保持を条件に、秀吉の四国・中国征服に加わり、文禄の役にも出動。関ヶ原の戦いでは西軍の…

体調不良

◆風邪気味。体調不良。<今日の江戸学トピック> ◆11代将軍家斉に側室として寵愛された「お美代の方」の実父は、千葉中山の法華経寺智泉院の住職・日啓。お美代は家斉にねだって巨刹・鼠山感応寺を建立、日啓を住職に。家斉死後、天保の改革の綱紀粛正で女犯の日…

近藤勇の斬首

<今日の江戸学トピック> ◆慶応4年(1868)4月25日、新選組局長近藤勇が板橋庚申塚の刑場で斬首されました。35歳。武蔵国珠の生まれ、試衛館で天然理心流を学びました。門下の土方歳三、沖田総司らと上洛。浪士組に加わり、のち新選組を組織。局長となり、…

大奥の女中の整理

<今日の江戸学トピック> ◆慶安4年(1651)4月24日、3代将軍徳川家光が病死後、長男家綱が将軍職を継ぐや否や、大奥の女中3700人余りが暇を出され退去させられました。家光の乳母春日局が権勢をふるっていた大奥。家光時代は統制が緩んでいましたが、幼君家…

彦根藩主井伊直弼大老に就任。

<今日の江戸学トピック> ◆安政5年(1858)4月23日、彦根藩主井伊直弼(44)が徳川13代将軍家定(35)から大老に任命された。直弼は次期将軍に紀州藩主徳川慶福(よしとみ、のち家茂、13)を推す南紀派の中心人物。大老就任後、日米修好通商条約を勅許をえ…

今日は頑張って勉強しました。

◆午後から江戸学セミナーへの参加。<今日のニュース> ◆再噴火、西之島で噴煙1000m(2017年4月22日放送 17:42 - 17:43 テレビ朝日「スーパーJチャンネル}より 1年ぶりに再び噴火した西之島で噴煙が高さ1000mまであがっていることが確認された。また、島の…

今日の勉強はもう少し頑張りましょう。

<今日の江戸学トピック> ◆元禄8年(1695)4月21日、武蔵川越城主、柳沢吉保が徳川5代将軍綱吉より駒込染井村に6万坪の土地を別邸として与えられた。これが六義園(りくぎえん)です。吉保は7年あまりの歳月をかけて庭園を築造し、千川上水の水を引いた回遊…

勉強はもう少し頑張りましょう。

<今日の江戸学トピック> ◆慶安4年(1651)4月20日、徳川3代将軍家光が亡くなりました。48歳。前年暮れから病気がちで床に臥せっていた家光は、この日の午後4時ごろ、息を引き取りました。家光の後を追う側近が続出。堀田正盛、阿部重次の老中に加え、御側…

200日をきりました。

◆もう少ししっかり勉強しよう。<今日の江戸学トピック> ◆元禄4年(1691)4月19日、仙台藩第4代藩主伊達綱村が「出生の児を殺す儀に就て御禁制の覚書」を出し、間引きを禁じました。間引きは「もどす」「返す」などともいわれ、東北・関東を中心に全国的に…

開館記念展「てくてく東海道−北斎と旅する五十三次−」

<今日の江戸学トピック> ◆嘉永2年(1849)4月18日、浮世絵師の葛飾北斎が亡くなりました。90歳。19歳で勝川春章に入門、翌年春朗の名で役者絵を描きました。その後俵屋宗理の名跡を継いで琳派をおさめました。40歳で北斎と改号。狩野派や洋風画などさまざ…

江戸検まで200日

<今日の江戸学トピック> ◆元和2年(1616)4月17日、午前10時ごろ、徳川家康が亡くなった。75歳。1月21日に駿府で鷹狩りに出かけてから家康は発病。胃を患い床に伏せっていた。死期が近いと悟った家康は4月2日には遺言を残したそうです。家康の遺産は約600…

今日も勉強ですね。熊本地震”本震”から1年。

◆朝から、今日も江戸学セミナーに参加。<今日のニュース> ◆熊本地震”本震”から1年 男子大学生の遺族が現場に (2017年4月16日放送 11:54 - 11:55 テレビ朝日「ANNニュース 」より) 熊本地震で2度めの震度7を観測した本震から今日で1年が経ち、自身で崩落…

今日から1000時間作戦展開へ

◆今日は江戸学セミナーに参加。試験まで200日あまり。週当たり40時間(土日8時間、平日5時間)で、試験までに1000時間作戦の展開を。仕事を持ちながらであるから大変なことは十分理解しているつもりである。でもそれぐらいしなければ合格することはあるまい…

花の金曜日?

◆仕事に出かける前に勉強するように心がけて、今日で三日目。まだまだ勉強不足の感は否めない。<今日の江戸学トピック> ◆慶応3年(1867)4月14日、長州藩倒幕派の中心人物で奇兵隊の創設者、高杉晋作が肺結核のため亡くなった。29歳。藩校明倫館、松下村塾…

朝から勉強2日目

◆仕事に出かける前に勉強するように心がけて、今日が2日目。如何に集中力を高めるかが大きな課題である。仕事には影響させたいし、逆に仕事の張り合いを持たせたいものである。今日も一日仕事を頑張っていきたい。仕事に勉強に充実した日でした。明日は金曜…

朝から勉強

◆仕事に出かける前に勉強するように心がけて、今日からスタート。 今日はこのためかなりの時間を確保できた。これからも継続していきたいものである。<今日の読書> ・ 元禄時代 ・ 博覧強記 <今日の勉強> ・ 過去問ノートの整理

朝から反省。負けるもんか。

◆朝から反省。もう一度合格者の体験談を読みなおし、自らを叱咤。今朝は早めに目覚め、机に向かう。先日の自らのブログを読み返す。『ある合格者は博覧強記を殆ど真っ赤に塗りつぶしてあったり、16回博覧強記を読みましたなどなど、さすがに合格者は努力され…

仕事も本格化。

◆今日から仕事も本格化。ようやく落ち着いて仕事に取り組む。今年度の営業方針の検討。 ◆ただ、通勤中は混んでおり、本を読めず。帰宅後、読書に。<今日のニュース> ◆日本の推計人口(2017年4月10日放送 19:13 - 19:16 NHK総合「NHKニュース7 」より) 将…

久しぶりの家族旅行

◆昨日から伊豆へ。娘を交え、久しぶりの家族旅行。昨日から天気も悪く、温泉三昧。魚料理を堪能。<今日の読書> ・ 徳川慶喜 ・ 博覧強記

今日から週末

◆今朝から雨模様。午後から雲りになるのかな?週末しっかり勉強していきたい。<今日のニュース> ◆混迷の市場問題 築地再整備案に深まる“溝” 築地市場の関係者を集めて開かれた意見交換会。市場問題プロジェクトチームの座長らが私案を公表。豊洲市場に移転…

目まぐるしい1週間

◆朝からあいさつ回り。目まぐるしい1週間。来週から落ち着いて仕事をしていきたい。また勉強も。帰宅途中で、腰の痛みもあり、接骨院へ。定期的に通院かな?<今日の小池劇場> ◆都知事選へ向け小池知事 「流れは変わっていない」 7月の都議選まで3ヶ月を切…

忙しい一日でした。

◆午前中資料整理。午後から営業所長会議。社長から本年度の営業方針の訓示。<今日の江戸学トピック> ◆「ほととぎす鳴きつるかたみ初鰹春と夏との入相の鐘」 文政6年(1823)4月6日、幕臣で文人の大田南畝が亡くなった。『寝惚(ねぼけ)先生文集』で有名に。…

第12回江戸文化歴史検定の試験概要発表。

◆第12回江戸文化歴史検定の試験概要 試験概要公開、及び申込受付を開始された。今年度は8月に【3級夏検】、11月に【本試験】が開催される予定である。受験日は平成29年11月3日(金・祝)、申し込み締め切りは平成29年9月26日(火)である。 "今年のお題"は、…

まだペースを掴めず。

◆まだ自らのペースを掴めず。資料整理に追われる。明日あたりから自分のペースにもっていきたい。◆巨人、開幕4連勝。<今日の江戸学トピック> ◆享保6年(1721)4月4日、8代将軍徳川吉宗が江戸城で裁判を上聴。寺社・町・勘定の三奉行により、合計15件の審…

仕事も勉強も本格稼働へ。「積極的に、前向きに、そして誠実に」

◆本日から新たな営業所への勤務。これからの2年間、最後の御奉公になるだろう。社員数も先月までの営業所に比べ大きいようだ。「積極的に、前向きに、そして誠実に」一生懸命仕事の取り組んで行こう。早寝した訳ではないが、緊張のせいか目覚めが早い。気持…

「千本桜まつり」。巨人が逆転で開幕3連勝。

◆午前中図書館へ。午後から家内と川土手にある「千本桜まつり」に散歩。地元の方々の舞踊などが行われていた。桜はソメイヨシノが中心であるが、4.5分咲という感じであった。来週には満開になり、土手沿いがまさにさくら並木になるでしょう。東京では「上…

今日から4月。「田舎そば かさい」そして、巨人が開幕2連勝。

◆今日から4月に入り、新年度を迎える。いよいよ、仕事にも勉強にも充実した日々を過ごしていきたい。とりわけ勉強にもエンジンを加速させて第二クールのスタートとしたい。◆午前中から定期券購入に出かける。前の職場近くの旅行業者へ立ち寄り、依頼してあっ…