朝から勉強2日目

◆仕事に出かける前に勉強するように心がけて、今日が2日目。如何に集中力を高めるかが大きな課題である。仕事には影響させたいし、逆に仕事の張り合いを持たせたいものである。今日も一日仕事を頑張っていきたい。仕事に勉強に充実した日でした。明日は金曜日。あとひと踏ん張りですね。

<今日のニュース>
浅草寺 五重塔改修 きょう最後の工程(2017年4月13日放送 18:16 - 18:23 NHK総合首都圏ネットワーク」より)
 東京・浅草寺では、6年前の東日本大震災で、五重塔から宝珠と呼ばれる玉が落下するなどの被害が出た。この宝珠をもう一度据え付け、瓦をふきか替えるなどの工事がいま行われている。相輪という屋根の上の飾りを取り付ける作業の映像を紹介。今回の工事では屋根も一新され、これまでのアルミ製の瓦から耐久性のより高いチタン製へのふき替えも進められている。五重塔は始まりは平安時代とされ何度も火災などにあいながらそのたびに改修されてきた。昭和20年も東京大空襲で焼失。その後昭和48年に再建。最後の工程となる宝珠の設置作業、寺の僧侶たちは触ったり、ケータイで写真を撮ったりしていた。 今日の午後5時過ぎにクレーンを使い、塔の先端に取り付けられた宝珠。50年ぶりにその姿を取り戻すことになる。寺の僧侶は「浅草の中心として五重塔がみなさんを見守る形になればいいと思う」と話された。五重塔は来月の上旬には徐々に新たな姿を見ることが出来るようである。

<今日の江戸学トピック>
文久3年(1863)4月13日、幕末の武士、清川八郎が亡くなくなった。34歳。出羽庄内藩出身。18歳の時に江戸に出て、北辰一刀流千葉周作に剣を学びました。文久3年、幕府の浪士組(のちの新選組)の編成のため上洛。幕府に反して尊攘を主張し、近藤勇土方歳三らと対立、江戸に戻された。横浜外国人居留地の焼打ちを画策中に、幕府見廻り組佐々木只三郎らに麻布・一の橋で暗殺された。

<今日の読書>
・ 元禄時代
・ 博覧強記
<今日の勉強>
・ 過去問ノートの整理