2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「三つの目標と三つの方向」明日への準備。「八重の桜」から自分を振り返る。巨人、劇的逆転サヨナラ勝ち  (昨年10月から連続中)

◆明日の転入社員への訓示を考える。新年度は今年度以上の飛躍を期待して、三つの目標と三つの方向を示していきたい。具体的な発言内容をまとめる。今こうしてブログを書いているが、まだ完成していないので、これから仕上げていきたい。ようやく内容がまとま…

原巨人開幕を飾る。そして週末農業日記

◆脇谷、ドン底からV打。原巨人逆転開幕勝利ですね。 プロ野球は29日、セ・パ両リーグが同時開幕した。巨人はオープニングゲームを白星で飾った。1点ビハインドの7回2死二、三塁で脇谷が逆転2点打。右肘じん帯再建手術を受け、育成選手からはい上がっ…

本年度最後の日。今春の新入社員は「ロボット掃除機型」。

一日年度末で資料整理に追われる。整理整頓し、4月から新たな気分で仕事を迎えて行きたいものである。社員への訓示、新入社員への訓示等の内容等を考える。まだ完成していないので、この週末にゆっくり考えておきたい。新年度の方針であり、社員への期待でも…

『終わり』の始まりから新たな人生へ。そして『梅棹忠夫―「知の探検家」の思想と生涯』から何を学びますか。

来週からまもなく4月。いよいよ最後の一年を迎える。泣いても笑っても、過去を振り返ってもいよいよ今の会社からは身を引かざる得ない。仕事の集大成も大事であるが、同時に新たな道へのスタートを切るための再チャレンジにしたい。ずるくてもいいが、これか…

第4回早稲田会議 記念講演会(5月8日)のご案内。 そして ザック日本、W杯決定持ち越し そして寺島さんは語る{リベラルの再生」

第4回早稲田会議では、前中国大使 前伊藤忠商事会長 丹羽宇一郎氏をお迎えし、記念講演会を開催いたします。講演後は、丹羽氏と早稲田大学ビジネススクールの内田和成教授(前ボストンコンサルティンググループ日本代表)がこれからの日本のビジネスパーソン…

斉藤俊幸(地域再生マネージャー)さんに学ぶ「創発で地域を活かす」<『致知』2013年4月号致知随想より>から勝つまで続ける執念と情熱

東京の自宅を離れ、単身赴任を始めて間もなく十年になる。その間、熊本で五年、高知で四年を過ごし、去年の春から愛媛のしまなみ海道に拠点を移した。私の仕事は、まちづくりを通じて地方活性化のお手伝いをさせていただく地域再生マネージャーである。まち…

3月もラストの週に突入

いよいよ3月の最終週を迎えた。来週からいよいよ新年度ですね。といいつつも、今年の計画も進んでいない。様々なものに浮足立つことばかり。浮足立っても、不安がっても仕方がない。地に足をつけて自らのために、着実に動くしか仕方ないであろう。//////////…

本格的週末農業スタート。「蛤御門の変」から今日の「八重の桜}

草の成長は早い。負けずに頑張って行こう。勝負は昨年同様梅雨の6月。雨に左右され、草取りをせずに週末を過ごすことにより、草は成長して行く。着z着実に草取りをしていかなければなるまい。まさに、これから週末ごとが勝負。キャベツ、さやえんどう、白菜…

都心の桜は満開

気象庁はきょう、東京都心の桜・ソメイヨシノが満開になったと発表しました。観測至上2番目の早さに、桜のライトアップを予定より1週間早めた名所もあらわれました。昨夜は、東京・千代田区の千鳥ヶ淵ではライトアップされた桜を見る多くの花見客で賑わい…

伊丹十三賞に池上彰さん。 そして「民間人から見た事業仕分けと公共事業の実態」<知研・東京セミナーのご案内>

<今日のニュースから> ○伊丹十三賞に池上彰さん 「ニュートラルな視点」の報道を評価 優れた表現活動に贈られる第5回伊丹十三賞(ITM伊丹記念財団主催)は21日までに、ジャーナリストの池上彰さんに決まった。贈呈式は、4月18日に都内で行われる…

海洋国家の本領発揮。日本も資源大国?  そして<知研・東京セミナーのご案内>2013年の世界潮流を予測する〜日本の進路はどうあるべきか〜」

<今日のニュースから> 「南鳥島沖に高濃度レアアース、中国鉱山の30倍超す 海洋研究開発機構・東大が発表 (日本経済新聞より)」 日本近海に予想以上に豊富な資源が眠っていることが明らかになってきた。海洋研究開発機構と東京大学の研究チームは21日、…

今日は春分の日。そして墓参り。これからの人生は。

今日はお彼岸の中日。父親の墓に出向く。週末に実家に行くが、久しぶりに墓に出向く。 【彼岸】とは雑節の一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた各7日間(1年で計14日間)である。この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼ぶ。最初の日を「…

今日はトヨタの創始者豊田佐吉の誕生日。

(3月19日生まれの偉人) ◆豊田 佐吉(とよだ さきち、1867年3月19日(慶応3年2月14日) - 1930年(昭和5年)10月30日)は、日本の実業家、発明家。TOYOTAグループ創業者。1890年、東京で開催された内国勧業博覧会で外国製織機を見、独力で「豊田式木製人力…

日本列島また春の嵐で強風・大雨 そして落ち着かない月曜日

日本列島は18日、前線を伴って日本海を東に進んでいる低気圧の影響により、広範囲で強風や局地的大雨の春の嵐となった。最大瞬間風速は18日、沖縄県・粟国空港で38.6メートル、高知県の室戸岬で34.3メートル、島根県浜田市で30.6メートル、東京都心(大手町…

今日の「八重の桜」は

◆会津では、八重(綾瀬はるか)の弟・三郎(工藤阿須加)が、突然、都へ派遣される部隊へ志願して権八(松重豊)から激怒される。三郎は、隊士になって早く一人前の藩士として認めてもらいたいと思っていたのだ。三郎の思いを知った八重は、自分のまねばかりしてい…

いつもの週末です。

朝から、実家へ。相変わらず、部屋の掃除、洗濯、庭掃除、畑作業(草取り)母親がディから帰宅後の夕食の用意。休むことなく、一日が過ぎて行く。こうした生活がかれこれ2年になる。元気でいてほしいという気持ちとこれからこのような生活がいつまで続くの…

テレビが飛びつくPR(殿村美樹著 )から

著者が手がけた中で代表的な成功例、「今年の漢字」「佐世保バーガー」「讃岐うどんブーム」を始めとする様々な具体例を基にして、社会的なブームを引き起こすためにはどの様な条件を満たす必要があるか どの様な流れでブームは起こっているのか そして、具…

あまり仕事に集中できず。「デッドライン仕事術」とは

昨日の余波から仕事に集中できず。明日は午前中パスポート申請。///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////…

仕事の付き合いで飲みすぎですね。 余談ですがコウスケ@Ko's Styleのブログに興味をもちました。

知的生産の技術研究会・東京セミナーのお知らせ「2013年の世界潮流を予測する〜日本の進路はどうあるべきか〜」講師・・・寺島実郎(三井物産戦略研究所所長・[財]日本総合研究所理事長 多摩大学学長・NPO知的生産の技術研究会顧問) とき・・・2…

もう一つの震災から2周年

東日本大震災の翌日、長野県栄村でも大きな地震があった。あれから2年。そして過疎化が進展したようである。子供はいるが、限界集落になってきたのだろうか。////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////…

戦後最悪の災害、犠牲者を追悼 東日本大震災2年

1万8千人を超える死者・行方不明者を出し、戦後最悪の災害となった東日本大震災は11日、発生から2年を迎えた。地震発生時刻の午後2時46分を中心に、被災地では追悼行事が開かれ、故人の冥福を祈る一日になる。一部で災害公営住宅の建設が始まり、道…

「池田屋事件」から会津は。今日の「八重の桜」。東日本大震災の発生から2年、犠牲になった人達を追悼するための行事や式典が各地で行われた。

親友の時尾(貫地谷しほり)が照姫(稲森いずみ)の右筆として城に上がることになり、八重(綾瀬はるか)は時尾としばらく会えなくなることを寂しく思っていた。その後、残された八重には縁談が持ち込まれる。しかし、八重は尚之助(長谷川博己)と共に新式洋銃の開…

連続160日目ですね。そして「0311 知られざる心の闘い」そこに2年目を迎える東日本大震災の心の傷をみる。

フジテレビ「0311 知られざる心の闘い」より ①PTSD「あの日」の記憶が心を苦しめる 東日本大震災で被災してPTSDになった人が、つらいことを思い出したくないことから記憶が混乱してしまう症状になることついて、桑山紀彦医師が解説 した。桑山紀彦医師は、東…

あたたくなりましたね。

昨日から陽気が良くなりましたね。まだまだ寒い日もあるでしょうが、そろそろ春が近づいてきましたね。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////…

西周とは。

(3月7日生まれの偉人) ◆西 周 (にし あまね、文政12年2月3日(1829年3月7日) - 明治30年)1月31日(1897年)) は江戸時代後期から明治時代初期の幕臣、官僚、思想家、教育者。貴族院議員。 石見国津和野藩(現、島根県津和野町)の御典医の家柄。父・西…

いよいよ春の訪れです。

関東地方で最も春が早いのは千葉の南房総でしょうか。館山市内から海岸線を走る約46キロの道のりは「房総フラワーライン」と呼ばれ1月から3月にかけて、菜の花をはじめさまざまな花であふれます。今ごろはすでに菜の花の見ごろは終盤といえます。菜の花は見…

一日3枚のレポート

昨日に続き、職場の席で、仕事のレポートを作成。いきなり、さくじつと同様に新聞も読まず、お茶も飲まず、資料を作成。意外と、集中し、3枚のレポートをまとめる。何も参考にせず、文章をまとまるのは容易ではないが、集中力があればなんとかなるものである…

今日からまたがんばって行こう。 いきなり仕事

あと4週間で今月も今年度もおわる。コーヒーものまず、新聞ンも読まず、いきなりパソコンに向かって仕事。 結構能率がいい。学校の休憩時間の如く、終わってから新聞とコーヒー。今日から、いや明日もこれで当分仕事を進めてみよう。かなり能率が良いことを…

「マーケティング立国ニッポンへ。」を読みつづける。そして今日は『長命寺桜もち』

◆始めて、マーケティング論の本を読みだす。全てを読み切ったわけではないが、マネジメントと組織力で日本企業は蘇生するための“勝つ”新しいマーケティング論といえよう。まさに、起業のための参考になろう。前回のポイントをさらにせいりするために。◎ 北海…

今日も週末。

今日もこれから実家へ。実家の近くにスーパーイオンモールが開店。オープニングセールで最新型のパソコンを購入。果たして使いこなせるのか。 (3月2日生まれの偉人) ◆米内 光政(よない みつまさ、1880年(明治13年)3月2日 - 1948年(昭和23年)4月20日)…