2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ4月も終わり。今日は荷風忌。ブログ連続1年7カ月達成。「浮世絵太田記念美術館」

◆今日4月30日は小説家・随筆家の永井荷風の1959年の忌日。久しぶりの雨模様。野菜等の作物にとっては恵みの雨。野菜の成長にとっては助かる。今週末には草もはえ、たいへんだろうが、今回は雨を喜ぶ。◆4月30日の戦後史 1946年経済同友会設立。1947年「国会法…

訒小平、人物でたどる中国の50年。中原中也記念館。そして「カイシャの鑑」

◆市場経済への軟着陸 訒小平は1904年8月22日に生まれであり、97年2月20日に死去した。享年92歳5カ月である。訒小平は毛沢東(1893年12月26日〜1976年9月9日、82歳8カ月)より10歳年下、周恩来(1898年3月5日〜1976年1月8日、78歳10カ月)よりも六歳年下であ…

『外資系金融のExcel作成術』(慎泰俊著)

◆『外資系金融のExcel作成術』(慎泰俊著)より まずは、美しく「見やすい」表の作り方であるが、著者によると、<「見やすい表」とは、一言でいえば、「どうやって見ればよいのか説明を必要としない表」のこと>。そのためには、<情報の並べ方が人間の認知…

いつもの週末農業

◆明日からまた仕事ですね。日中の気温も高く、一日中水まきと草取りに追われる。今年も、水不足で野菜の作付に影響が出るかも。まさに、週末農業の弱点かも。昨日から、ゴールデンウィークスタート。しかしm週末農業は続く。◆『エコノミストが教える経済指…

今日からゴールデンウィークですね。富岡製糸場が世界遺産に。

◆今年の6月に群馬・富岡市の富岡製糸場が世界遺産となる見込み。イコモスで「富岡製糸場と絹産業遺産群」を「世界遺産に登録すべき」と勧告されていた。 1873年に操業開始した富岡製糸場。生糸から絹を創りだす工場である。木骨レンガ造り、総ガラスの美しい…

黒田官兵衛資料館(中津)訪問

◆1月に開館した中津城の黒田官兵衛(http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20131217/p1 http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20131219/p1)資料館を訪問。「中津で天下の夢を見た 黒田官兵衛孝高」がテーマ展示。(http://www.city-nakatsu.jp/docs/2014012000086/ http:…

TPPが最大の焦点 きょう日米首脳会談 。オバマ大統領「“尖閣”は日米安保適用範囲」。『ヒット連発、サントリー!「やってみなはれ経営」の裏側』

◆昨23日、安倍首相は来日したオバマ大統領と都内の寿司店で会食した。会食終了後、安倍首相は記者団にゆっくりと様々な課題について話ができたとし、首脳会談への意気込みを語った。しかしTPPに関する質問には直接答えず、大統領との間での話を明らかにしな…

寺島実郎さんが語る「2014年という年の持つ意味」。安倍・オバマ 夕食会 “寿司” 会談の中身は… TPP、対中国 連携強化は?

◆去る4月17日から多摩大学でリレー講座が開講された。第一回は寺島学長による「2014年という年の持つ意味」。講演メモは次のとおり ・世界観と時代認識。外は広く、内は深い。全体知。トータルな知性、生きる構え。時代の解説ではなく価値に踏み込んでい…

「アースデイ」、「与党からも待望論…小沢一郎が引退覚悟で仕掛ける野党再編」

◆4月22日は、地球環境について考える「アースデイ」。さっそくGoogleのロゴもアースデイ仕様に変更されているが、そこに登場しているのは「スカラベ」「エボシカメレオン」「アカフトオハチドリ」「フグ」「ニホンザル」などだ。それぞれ特徴的な外見や特定…

暫く非公開

◆暫くの間、非公開としよう。でも、いずれ公開した時を期待して、資料は収集して行こう。まさに、「情報ストック」!<本の紹介> ・日本農業の真実 (ちくま新書)http://d.hatena.ne.jp/asin/448006608X ・日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書)ht…

疲れた週末。「流されやすい心理」。今日の軍師官兵衛は。

◆夕方自宅に戻る。ここ4日間母の世話で過ごす。今日は買い物に出かける。また、デイに行かない日の弁当の手配も行う。疲れて自宅に戻る。両足のの太ももも、草取りの影響もあり、パンパンの状態。まさに、運動不足を露呈。明日から母一人の生活が始まる。少…

今日も実家。新たな生活をスタートさせる。

◆今日からディに母を行かせる。一日中一緒にいれば家族の負担も大きい。これでは老老介護で家族も共倒れ。デイの日数も増やす。 その間、1か月ぶりの畑作業。この間の草の成長は凄い。草取りで追われる。夕方、母が帰宅。できる限り、一人でできるよう、自分…

今日も実家。2日目。

◆昨日から実家に滞在。久しぶりの実家へに母を連れて帰り、二日目。まだまだ一人で歩ける状態ではない。自分で身の回りのことができず、やろうともしない1か月あまり。ただ、このままの状態であると、いずれ寝たきりも近い。昨日かかりつけ医にかなることを…

今日から実家へ。そして、「2014年という年の持つ意味」

◆しばらく親の介護で実家へ。週末には、久しぶりに畑作業も。◆多摩大リレー講座より。1回目は寺島学長の「2014年という年の持つ意味」とは、 講演メモ ・世界観と時代認識。外は広く、内は深い。全体知。トータルな知性、生きる構え。時代の解説ではなく…

毛利元就の誕生日、そして毛利博物館

◆毛利博物館http://www.c-able.ne.jp/~mouri-m/ 旧長州藩主毛利家に伝来する美術工芸品・歴史資料約2万点を収蔵、公開されている。これらの資料のうち、国宝が4件7点、重要文化財が約9千点、西日本有数の博物館として知られている。あわせて、国の文化財に…

東京ディズニーランド開園記念日。「皆既月食』

◆東京ディズニーランド開園記念日。4月12日に東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを合わせた、東京ディズニーリゾート東京ディズニーリゾ。の入園者が、6億人を突破したが、実は、1983年のこの日(4月15日)、千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開…

稲盛和夫の『燃える闘魂』から日本の再生を考える。4月もなかば。『まっすぐ無心に 人生を診る 外科医 笹子三津留』

◆今の日本には十分な資金も、優れた技術も、真摯な人材もある。足りないのは『燃える闘魂』、「なにくそ、負けるものか」という強い思いだけである。一歩間違えば単なる精神論と受け取られかねないこの言葉が真実の重さを持った言葉に変わるのは、会社設立以…

山田方谷への旅。でも現実は週末介護ですね。そして『風をよむ・・・集団的自衛権。日本の進むべき道は。』

◆改革を短期間に成し遂げたのが、幕末備中松山・板倉藩の陽明学者・山田方谷である。江戸にて佐藤一齋に学び、佐久間像山と毎夜激論を交わしたほどの人物である。備前松山に帰藩してからは、当時貧乏板倉藩と言われていたのを立て直し、藩全体の雰囲気も一新…

働くとは、自分の役割を発見し、それに徹することである。東京ディズニーリゾート 入園者6億人を突破。

◆『舩井幸雄の60の言葉』(佐藤芳直著)から舩井総研の創始者である、舩井氏が著者に語った言葉を抜きだす。 「君は、何のために働くのだね?」。 「人間、生まれたからには、必ず役割をもって生まれてくるのだよ」 「働くとは、自分の役割を発見し、それに…

栃木県のホテルの朝食でかんぴょうを使った巻きずしを出してみてはいかがでしょうか。

◆「TMオフィス代表 殿村美樹氏へのインタビュー記事から」 ●殿村美樹氏プロフィール・・・京都府宇治市生まれ。大学卒業後、大手広告代理店に入社。1989年、TMオフィスを設立。「心に響くPR」を掲げ、中小企業や自治体のPRを数多く手がける。関西大学講師…

両陛下 ご結婚55周年。鹿沼市立川上澄生美術館。『奇跡の復活!ロイヤルホスト 15年間長期低迷からの脱却』

◆今日4月10日の歴史 1946年第22回衆議院議員総選挙。戦後第1回の総選挙。日本初の女性が参加した選挙で女性議員39人が誕生。1947年アメリカ大リーグのブルックリン・ドジャースに、メジャーリーグ初の黒人選手ジャッキー・ロビンソンが入団。1952年NHKで連続…

「負けてたまるか。」と稲盛氏は「燃える闘魂」で語る。

◆『燃える闘魂』(稲盛和夫著・毎日新聞社)から、大きく書かれた〈PASSION〉のように,稲盛氏の「情熱」を熱く感じた。まさに、「PASSION」は,稲盛氏が経営で大切にする「PROFIT(利益)」,「AMBITION(願望)」,「SINCERITY(誠実さ)」,「STRENGTH(…

ようやく1週間。

◆本格的に始動をしてきたが、様々な思いもあり、疲れてきた感があるのも事実。仕事の事、そして親の事を考えると精神的に参っているのかも。弱気をみせず、強気でいかなければなるまい。とりあえず記事を書きました。飲んだこともまとまっていないこともほん…

今日から本格始動。

◆今日から本格始動。ようやく資料整理。来客あり。 社員への手紙を作成。自らの仕事への思いを伝える為に作成。今年一年の取組をどうするのかを考えていきたい。・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

疲れる週末。母の介護。そして、部屋の片づけ。三陸鉄道 完全復活

◆母親がこちらに同居して17日を迎えた。彼岸にこちらに遊びに着た時に膝に痛みを覚え、水がたまっており、直ちに水を抜き、暫くこちらで介護をしている。家族の負担も大きく、これから一人での生活も困難であり、どうすべきか悩んでいる。自分の親の事であり…

小笠原返還記念日。達治忌。1954年初の集団就職列車が運行。約10万人近くが訪れた乾通りの桜。

◆1968年4月5日、第二次大戦後アメリカの施政下に置かれていた小笠原諸島を日本に返還する協定が締結された。同年6月26日に協定が発効し、日本に返還された。6月26日には小笠原で毎年これを記念し、6月26日に返還祭が行われている。 ◆今日は詩人・翻訳家の三…

えっ?今日は「あんぱんの日」「どら焼きの日」。山本五十六記念館。そして“皇居の桜”初めて公開

◆なんとなく、胃が重くなりそうな日である。今日は「あんぱんの日」「どら焼きの日」。 ●あんぱんの日・・・1875(明治8)年のこの日、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出された。木村屋の木村安兵衛が当時の侍従・山岡鉄舟に「これ…

『なぜ一流の男の腹は出ていないのか?』を実践してみます。

◆今日の一冊は、まさにダイエット本である。自分の体型をかんがえると、減量しなければなるまい。こんどこそ、最後のダイエット成功に向けて頑張って行こう。(http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E4%B8%80%E6%B5%81%E3%81%AE%E7%94%B7%E3%81%AE%E8%…

きょうで仕事2日目。龍谷大平安が初優勝

◆昨日はかなり疲れたようである。今日は2日目。挨拶周り。落ち着いえ資料整理をしたいものである。帰宅後原稿出筆にかかるが、まだまだの状況である。この生活からの脱却が当面の課題。はやく本調子に戻したいものである。◆38度目出場の龍谷大平安(京都)…

消費税値上げ。消費税率の引き上げにより当面支出を控えると答えた人は約7割。今日から新たなスタート。そして、世界のホームラン王・王貞治氏が語った「プロの条件」とは。

◆今日から消費税が8%に値上げ。消費税の税率が17年ぶりに5%から8%になった。増税分は社会保障の財源に当てられるそうだが、ガソリンは消費税にプラスして石油石炭の増税も分も増えるダブル増税になった。嘱託として、第二の人生が始まる。生活も切り詰め…