2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

泥棒捕まる

所轄の警察署から連絡があり、昨年6月に実家の空き巣事件が解決したようである。お金は戻ってこないかもしれないが、それ以上に母親の思い出の桐ダンスが壊れされたことの方が母親にとっては痛手である。 約8か月ぶりに解決したようである。でも、逮捕した警…

小宮一慶のビジネスマンのための「実行力」養成講座

ゲスト: 小宮一慶 開催日:2013.2.28(木)19:00-20:30 参加費:5,000円 (税込み) 定員: 80 名 ディスカヴァー・トゥエンティワン 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F http://www.d21.co.jp/company/access 累計 81 万部突破、大…

今日は夕方落語を聞く。そして、『「3本の矢」の中身と政策決定プロセスを固めることが重要だ』竹中平蔵氏は語る。

今日は夕方、仕事帰りに落語を聞く。本日の噺家さんは古今亭志ん吉さん。32歳の若手落語家。古今亭志ん橋門下で亡志ん朝の孫弟子。『夢』や『たらちね』など古典落語を得意とする方である。久しぶりにガマの油売りの口上を聞く、二つ目であるが、場をみなが…

今日は1月28日ですね。論文進まず。

今朝がたは雪模様。寒いですね。 今日は職場で懇親会があり、9時過ぎに帰宅。 酔ったわけではないが、論文にしても小説にしてもはかどらず、そのまま休む。アルコールが入ると、人間は誰しも思考はすすまないのかも。電車の中で思ったことをメモし、整理した…

失われた20年と何らかわらない、アベノミックス。本当にお金はまわるのか。そして生活保護費削減。<記事を書いた日数 283日 (110日間継続中) >

● 8時からのサンデーモーニングで 寺島実郎さん ・「バブルを再びで、これからの産業をどうするのかということばがない。」 ・「海外で儲かったお金が、国内の社員の賃金に本当に反映するのか。」 金子勝さん ・「金をばらまけばインフレになるのは失われた2…

日本経済はどうなるのか。

25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日本銀行の追加緩和観測などから円売りが加速し、一時、1ドル=91円20銭と2010年6月中旬以来、約2年7か月ぶりの円安・ドル高水準をつけた。 円安が加速されたようだが、金融情勢の変化だけで、実体…

『僕富論から君富論へ』浜矩子は語る。

午後1時45分から東京ウィンメンズプラザで同志社大学院教授の浜矩子教授の講演を聞いた。 「世界経済と日本財政〜明日への展望」講師:浜矩子教授 財政は、今後のグローバル経済に大きな焦点になる。 ○アベノミックスに対する批判 ①浦島太郎型公共事業 国土…

『ごめんね。東京に行けなくなったんよ。』・・・・小説を書き始めました。

「夏の暑い日、部長室で、仕事の合間に煙草を吸い、フッと息を吐きながら、公平の耳元で『ごめんね。東京に行けなくなったんよ。』という九州なまりに関西弁が混じった声を思い出した。」 こんな出だしで始まります。1年かけて書こうと思います。(1月24日生…

「地位のあるものほど気配りをするべき」、そして謙虚さを失ってはリーダーにあらず。」ちなみに今日は西郷隆盛の誕生日。そして悲しきかな私のブログ

◆運転手さん付きの車に乗れる人は、それほどお金に困ってはいないでしょうから、コインパーキングに車を入れることくらいはできるはず。通行量の多い、狭い道に止めておけば通行人に迷惑がかかるというくらいのことは普通の人間なら分かるはず。運転手を乗せ…

南鳥島レアアース調査船「かいれい」出航

いよいよ始まった。深海探査。日本は海洋国家であり、海洋面積は世界第六位であり、日本の特性を活かし、いよいよ海洋探査が始まった。レアアース(希土類)が大量に存在する可能性のある南鳥島周辺の海底を調べるため、海洋研究開発機構の深海調査研究船「…

また一週間始まりですね。考える力を。それが学びであり、仕事力につながるはず。そして『日経スペシャル 未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜』

さあ。頑張って行きましょう。朝からTODOシートのチェック。雑誌・新聞記事の確認。今日から切り抜きはせず、とりあえず、資料集めのみ。週末に本当に必要な記事のみ切り抜きしていこう。それも、データを。そのデータをみながらみずからの考える力をつくっ…

キーワードは・・・「行政学」「経済」「起業」「コミュニケーション」「山田方谷」など

情報ストックをどう生かすか、まずはキーワードである。「行政学」「経済」「起業」「コミュニケーション」「山田方谷」などから何を生産するのか。 当然そこに仕事も入ってくる。将来への自分もある。そこから何を学び、生みだしていけるのか。 当然、人の…

まだ道路には雪の残る週末

今日は、実家に行く。階段、道路の凍った雪かきに追われる。 2013.01.19放送 月刊寺島実郎の世界「第三期寺島文庫リレー塾2012」木村> 今回は、「2013年という視点」というテーマでお送りします。 振り返ると、日本では年末に政権交代がありました…

『新島八重』そしてもう一人の会津人『柴五郎』

◆『日本人の魂と新島八重』(櫻井よしこ著)から ・幕末、戊辰戦争で会津藩は白虎隊はじめ多数の死者を出し大敗した。そのとき鶴ヶ城で砲撃を指揮し、スペンサー銃を抱えて戦った女傑がいた。今年1月6日から放映されているNHK大河ドラマ『八重の桜』の主人…

阪神淡路大震災から18年

◆6434人が亡くなった阪神淡路大震災は17日、発生から丸18年の朝を迎えた。多くの人生を一瞬で変えた午前5時46分、被災地は鎮 魂の祈りに包まれ、失われた命と、生き抜いてきた年月に思いをはせた。11年3月に起きた東日本大震災では、関連死を…

今日は。『厚労省、生活保護の支給水準見直しへ』いよいよ始まった社会保障の見直し。

朝4時起床。今日の予定確認。朝から会議。午後3時から営業打合せで出張する。 常にスケジュールを確認し、その間にデスクワークの充実を図れるように努めている。今年はまだ、1月早々半月であるが、滑り出しはいいのかも。ただし、自分には厳しくしていこう…

路面凍結の今日のあわただしさ。えっ?『安倍財政で日本は年内にも破綻』、財政の「借金頼み」が鮮明に、平成24年度補正予算案は、

路面凍結。鉄道は若干遅れていたが、バスが遅れており、やむなく歩いて駅まで。路面が凍結しており、歩きづらい。滑りやすくゆっくり歩く。職場の周辺の歩道の整備ご、営業所長会議に出席の為、本社へ。午後から表彰式に参加。あわただしい一日であった。(…

内藤誼人さんの心理術的名言

◆内藤誼人さんの心理術的名言 ・メモを取りながら話を聞くと、より相手の好意を引き出すことができる 聞き上手な人は、概して人たらしになりやすい。人の話を聞くこと自体が、相手にとっての報酬となるからである。私たちは自分の話を聞いてもらえると大変に…

悩む一日。

親の介護、家族の問題、などなど。自分を悩ます。悠々自適の生活は難しいのかな? 「第二回八重の桜」のストリーは、八重(綾瀬はるか)の兄・覚馬(西島秀俊)は、佐久間象山(奥田瑛二)の塾で会津藩に先んじて西洋の技術を貪欲に習得していく他藩の動きを知り、…

『やむにやまれぬ心』  

黒船来航。ペリーの再度の来航。幕府は井伊直弼を中心に開国に入る。いよいよ幕府激動の幕末を迎えることになる。 明日「八重の桜」予告編から第二回は『やむにやまれぬ心』。 (今日のニュースから) ◆緊急経済対策、史上最大規模20兆円 安倍首相「批判は違…

若手社員に告げる「ビズネスマンの仕事十訓 」

若手社員の参考になろう。もしかして自分こそ参考にしていきたい。 元アサヒビール社長の樋口廣太郎の名言「仕事十訓」 1. 基本に忠実であれ。基本とは、困難に直面したとき、志を高く持ち初心を貫くこと、常に他人に対する思いやりの心を忘れないこと。 2. …

1月10日は十日戎。そして日本マクドナルドホールディングス代表取締役会長原田泳幸の経営論ポイント

◆大阪の今宮戎神社、兵庫県の西宮神社などのえびす神社で正月の10日に行われるお祭りで、地元の人には「えべっさん」と呼ばれ親しまれている。前日1月9日を「宵戎」、翌日1月11日を「残戎」と言う。縁起物を沢山つけた笹が「商売繁盛、笹持ってこい!」という…

「<中間貯蔵>初の説明会…住民から不信の声」、そしてビジネスを考える「考え抜くことで解は得られる」

(今朝のニュース) ◆<中間貯蔵>初の説明会…環境省 住民から不信の声 大熊町(毎日新聞 1月8日(火)20時14分配信) 東京電力福島第1原発事故で生じた汚染土を一時保管する中間貯蔵施設の建設問題で、環境省は8日、候補地を示した福島県内3町のうち初めて…

乾燥注意報が続く。そして、小宮一慶さんの語る「2013年に注目すべき景気指標」とは。

今日は昨日に比べ、日中は暖かそう。今日から学校も再開し、通勤電車の混み具合も本格化した。今週から、仕事始めの人も多かったのだが、学生さんも復活すると、まさに、着膨れラッシュである。◆小宮一慶さんの語る「2013年に注目すべき景気指標」 まず…

いよいよ仕事も本格化。例年以上の寒さ。クローズアップ現代から「エネルギー問題」を考える。

今日から仕事も本格化。仕事も、勉強も今日から成否が決まると言っても過言ではない。今日で7日であり、正月気分でもあるまい。乾燥注意報も出ており、風邪にも注意していこう。 仕事ばかりでなく、勉強も今日から本格化してきた。日々の積み重ねが大事であ…

「八重の桜」始まる。舞台は会津若松。

今日から、「八重の桜」の第一回目が始まる。今日のあらすじは、 「1868(慶応4)年8月、砲撃をあびる会津・鶴ヶ城内で、スペンサー銃を構え戦う若き女性銃士がいた。山本八重(綾瀬はるか)、後の新島八重である。 戦からさかのぼること17年前。5歳の八重(鈴…

ブログ以外にSNSをやってみようかな。

フェイスブックやツイッターのSNSをやってみようかなと思っている。でも、実名であり、個人情報はどうなるのかという不安もある。もう少し内容を見た上で考えていこう。まだ登録方法も知らないし、操作方法もよく理解していない。少し勉強してから取り組んで…

いよいよ仕事始め。さあ、休みモードから切り替えていこう。でも、今年は「荒れる巳年」?大きな変換の年かも。

今日から仕事始め。さあ、休みモードから切り替えていこう。 午前中は、朝から資料整理、そしてTODOリストの確認、そして来週以降のスケジュール整理。2時から社員への事業所長としての年頭のあいさつ。「新年を迎え新たな決意と勇気をもって臨んでもらいた…

都内での人気の駅は。2012年度世帯別人気駅ランキング(東京都版)から。

賃貸物件検索サイト「賃貸SMOCCA!-ex(スモッカ)」はこのほど、2012年度世帯別人気駅ランキング(東京都版)を発表した。計測期間は4月1日から9月30日。 単身者の部(1R〜1LDK)では、1位「吉祥寺駅」、2位「三鷹駅」、3位「三軒茶屋駅」、4位「中目黒駅」、5位「…

「速さ」「挑戦」「指導力」・・・・経営者が占う2013年であり、経営者がまさに問われるキーワード。リーダーシップの発揮できる政治家の出現を願う。

日本経済を占うキーワードは、「スピード」である。景気の停滞時の日本では、経営者は、「成長戦略の迅速な実行が不可欠」と認識している。「日本経済の停滞を覆すためには、企業や組織が真っ先に一歩踏む出す姿勢を続けていくしかない。」とし、「スピード…