竹内まりやの「駅」

◆私の好きな唄のひとつ「駅」
 今何かと話題の出雲神社の近くで生まれた竹内まりやさん。彼女の実家は、大社正門前の老舗旅館『竹野家』です。
 
 ●竹内まりやさんの「駅」です
 ♪見覚えのある レインコート
  黄昏の駅で 胸が震えた
  はやい足どり まぎれもなく
  昔 愛してた あの人なのね

  懐かしさの一歩手前で
  こみあげる 苦い思い出に
  言葉がとても 見つからないわ
  あなたがいなくても こうして元気で暮らしていることを
  さり気なく 告げたかったのに♪

  この歌を聞くと、寒さにも負けずに悲しそうな姿が目に浮かぶ。そろそろコートの季節でしょう 
 か。

◆今日は、今年2回目の販促キャンペーン。これから更なる営業実績を上がるために、努力した次第である。

◆『図解 1分で解決! 仕事ができる人の整理術』にみる整理術。
  ①メモは時系列に整理する
   メモや切り抜いた記事など一貫性のない情報でも、時系列に並んでいるだけで、後日仕分けする  ときに役立つ。
  ②浅い引き出しは常に空にしておく
   一番収納量が少ない浅い引き出しを常に空にしておいて書頻の一時保存場所に。時間がとれたと  きに集中して処理することができる。机の上に置いたままにしておくと、スペースが狭くなるだけ  でなく、ほかの仕事をしていてもそれらの書類が気になって集中力がそがれる。
  ③カンガルー式ポケットで1冊のノートにまとめる
   情報はすべて同じノート1冊にまとめておき、それさえ持っていれば大丈夫というようにした   い。そこで、ひとつの案件についてノートにまとめ終わったら、すぐ後ろのぺージを斜めに切り取  り、カンガルーのポケットのような袋をつくり、そこに関連資料を入れておく。
  ④色付きルーズリーフで情報を整理する
   リング式のファイルで管理ができて、簡単に順番を並べ替えたりできるルーズリーフの用紙に   は、何色かのルーズリーフをそろえ、「ピンクは急いで処理する情報」とか、「緑は定例会議での  メモ」、あるいは「青はアイデアのラフスケッチ」などと、色ごとにジャンルを決めて使う。
  ⑤「帯メモ法」で本の要点をまとめる
   文庫からハードカバーまで、書店に並んでいる多くの本にはキャッチコピーが記された「帯」が  巻かれている。この帯に書かれたおすすめコピーの効果でヒット作となった本も少なくない。この  帯を裏返してみるとほとんどが何も印刷されていない無地になっており、スぺースを利用して本の  中の気になるトピックスやポイント、または人物相関図などを書き留めて「読書メモ」として活用  してみよう。心に残った言葉や文章などを書きとめておくと、その帯を見ただけで本の内容を思い  出すもの。

(今日のニュース)
◆秋の園遊会 歌手のイルカさんなど出席。
 天皇皇后両陛下主催の秋の園遊会赤坂御苑で行われ、歌手のイルカさんなど約1800人が参加した。また、御嶽山の噴火災害で対応にあたった関係者も出席し、加藤さゆり副知事は、天皇陛下の「救援のほうも大変でしたでしょうね」との労いの言葉に対して、「救助活動も非常に困難を極めたが、両陛下からのお言葉を励みにして、みんな救助活動にあたってくれた。」と話した。
◆約7年ぶり1ドル=115円台 円安加速 ダウ最高値影響。
 今日の東京外国為替市場は円安が加速しおよそ7年ぶりに一時1ドル=115円台 をつけた。ダウ平均が最高値を更新したのをうけ円売りが広がったものだが、その後、円が買い戻され114円台半ばの取引となった。

<今日のトラックバック
http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20130908/p1