週末です。台風18号が接近。

◆3連休の週末ですが、日、月と台風18号の接近で天気が悪いようですね。この影響で作物が痛むかもしれませんね。

◆12年ぶりに大規模な改装を行った銀座通りにある「松屋銀座」が今日リニューアルオープンした。今回の改装で30〜40台の女性を主なターゲットにし、高級ブランドショップの売り場面積を国内最大規模に拡充した。また、7万円以上の高級な婦人靴の品揃えを充実させた。また店のスタッフを“クルー”の呼び名で統一し、松屋銀座ならではのおもてなしを目指すとしているようである。

(9月14日生まれの偉人)
◆原 仙作(はら せんさく、1908年9月14日 - 1974年)は英文学者、英語教師。1931年長崎高等商業学校(現・長崎大学経済学部)卒。武蔵野女子大学教授ほか、千葉大学青山学院大学明治大学実践女子大学講師を歴任。代々木ゼミナール講師としても活躍。大学受験生向けの英語の参考書の著者として知られる。旺文社編集顧問を長く務める。
 戦前および戦後においては、その著書『英文標準問題精講』(『原の英標』と呼ばれる。現在までに950万部以上を発行)、『和英標準問題精講』、『英文法問題標準精講』(旺文社)は大学受験生のバイブルとして広く用いられた。開成高等学校にて教鞭をとり、そこでの弟子とされる中原道喜が同シリーズの補訂を行い、近年シリーズも増やし21世紀においても出版され続けている。大学用教科書には『日本文学英訳演習』(北星堂書店)などがある。また旺文社『螢雪時代』の前身である『受験旬報』では「英語問題の研究」などの記事を執筆した。『英文標準問題精講』は龍山公立中學校(韓国。当時は日本)で英語教師をしていた、昭和8年に刊行された。
◆赤塚 不二夫(あかつか ふじお、本名:赤塚 藤雄、1935年9月14日 - 2008年8月2日)は、日本の漫画家。1956年に貸本漫画『嵐をこえて』でデビュー。その後石森章太郎を慕い、トキワ荘に入居。以後作品発表の舞台を漫画雑誌に移し、1962年に『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』の大ヒットで一躍人気作家となる。1967年に『天才バカボン』『もーれつア太郎』の爆発的ヒットにより「ギャグ漫画の王様」と謳われた。
 ・青梅赤塚不二夫記念館 http://akatsuka-hall.omjk.jp/

<昨年の今日>もまた空白である。