新年度を考える。キャリアの棚卸。

◆ようやく4月以降の営業方針案が纏まる。これを明日以降説明し、当営業所の4月からの体制に備えていこう。もう少し会議で議論していくべきかもしれないが、まず、自分の考えをもち、他の意見を参考にしてきたいものである。主座を保つ(http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20150227/p1)ことができるかが問われているかも。
◆キャリアの棚卸
 1年目、仕事の基本を身に着ける。2年目、言われた仕事が一通りできる。3年目、提案型の仕事ができるようになる。自らの能力を「Can(できること)」「Want(やりたいこと)」「Must(やらなければならないこと)」に分析してみよう。自分のやりたことが仕事と100%重なることはない。やりたいことに近づけるように、できること、やるべきことを増やしていきたい。まさに、みずからの「キャリアの棚卸」である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<今日のニュース>
東京大空襲から70年 風化させない…戦争の記憶
 明日で東京大空襲から70年が経つ。江東区森下5丁目町会の清水健二町会長は昭和21年頃に作られた773人の犠牲者名簿の巻物を受け継ぎ保管していた。東京大空襲・震災資料センターの東京空襲写真集には、渋谷や銀座・浅草の様子が残されていた。多くの人が避難した言問橋だが、火が移りここだけで約7000人が亡くなったと言われている。東京大空襲を体験した狩野光男さんは、多くの人が亡くなる瞬間を目の当たりにしたという。また戦争の風化を懸念し、経験していない人が哀悼の意を表するのは難しいが事実だけは知ってほしいと話した。東京・江東区森下で東京大空襲の犠牲者の名前を刻んだ新たな石碑の除幕式が行われた。清水健二町会長は形あるもので残して若い人につないでいきたいと話した。
◆児童文学作家の松谷みよ子さんが先月28日に老衰のため亡くなった。龍の子太郎では国際アンデルセン賞を受賞した。

<3月9日生まれの先人とその言葉>
カルロス・ゴーン
 ・私は業務の95%をコミュニケーションに費やしています。
◆荒舩 清十郎(あらふねせいじゅうろう、1907年(明治40年)3月9日 - 1980年(昭和55年)11月25日)は、日本の政治家。運輸大臣。埼玉県会議員となり、1944年(昭和19年)11月から1945年(昭和20年)11月まで副議長。1946年(昭和21年)日本自由党公認で第22回衆議院議員総選挙に立候補して初当選(当選同期に小坂善太郎・二階堂進江崎真澄小沢佐重喜石井光次郎坂田道太・水田三喜男・村上勇・原健三郎川崎秀二井出一太郎早川崇・中野四郎など)。その後公職追放を受けたが解除後返り咲く。保守合同後は自由民主党大野伴睦派に属し、大野没後は川島派を経て椎名派に転じた。1966年(昭和41年)第1次佐藤内閣第2次改造内閣の運輸相の時、自分の選挙区(当時の埼玉3区)にある深谷駅を急行停車駅に指定したため世論の批判を受けわずか2か月で辞任。その時荒舩は「国鉄も俺の言うことを一つくらい聞いてくれてもいいじゃないか」と言ったが、所属派閥の領袖・川島正次郎自民党副総裁から「やはり野に置け蓮華草」と言われた。また、この時の国会答弁での国鉄総裁石田礼助の『武士の情け』発言は有名である。
◆中川 一郎(なかがわいちろう、1925年(大正14年)3月9日 - 1983年(昭和58年)1月9日)は、日本の政治家。衆議院議員自由民主党の派閥・中川派の領袖。 農林大臣(第49代)、農林水産大臣(初代)、国務大臣科学技術庁長官(第35代)。「北海のヒグマ」と呼ばれ、タカ派議員として知られていた。元衆議院議員中川昭一は長男。
 ●中川一郎記念館  http://www.mapple.net/spots/G00101531801.htm  http://d.hatena.ne.jp/k-hisatune/20081107
 ●言葉
  ・大きな出世をするなら下の面倒を見ろ。小さな出世をするなら上にお世辞を使え。
  ・人間関係が細いか、太いかで政治家は決まる。
  ・真実一路。
◆上田 耕一郎(うえだこういちろう、1927年(昭和2年)3月9日 - 2008年(平成20年)10月30日)は、日本の政治家。日本共産党中央委員会名誉役員。長く参議院議員として活動するとともに、党宣伝局長、政策委員長、副委員長などを歴任した。日本共産党前議長の不破哲三(本名・上田建二郎)は実弟
●言葉
  ・アメリカの原爆の死の灰はどす黒く汚れているが、ソ連のは白く美しい。
*でも、なぜか今日は政治家三人の誕生日である。右から左までまでの政治家が今日3月9日に生まれている。ちなみに故中川一郎の長男の嫁である中川郁子政務官は、妻子ある自民党・門博文議員と路上でキスした写真を一部週刊誌に掲載され、入院したことが話題になっている。
カルロス・ゴーン
 ・私は業務の95%をコミュニケーションに費やしています。
梅原龍三郎
 ・葬式の類は一切無用のこと。 弔問、供物の類はすべて固辞すること。 生者は死者のためにわずら わさるべきにあらず。


<今日のトラックバック
http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20120525/p1
http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20150223/p2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<今日の思考塾>
①江戸学  ②原稿作成(マネジメント論と歴史論)これから1年程度の時間をとりながら推敲していきたい。ただ、途中で挫折しなければよいのだが。