英語で皇居東御苑を。

◆今朝から草取り、朝食・昼食の支度、部屋の掃除、洗濯を終えて、研修会に参加。英語で皇居東御苑案内の講義を聞く。どうも日本語に訳すせいか理解で来たのは、半分かな。テープに録音してあり、これから繰り返し勉強してみよう。午後から、ひさしぶりに江戸博を見学。

◆「知研フォーラム」333号が届く。「発想法」特集。70年代、80年代のセミナーの再録だが、今読んでも面白く、参考になる。
 ・外山滋比古「アイデアが浮かぶとき」
 ・桑原武夫「独創は情報の交錯から生まれる」
 ・望月照彦「私の企画とプレゼンテーション」
 ・加藤栄一「私はこんな機械」 など
  まさに知的生産の技術は、道具は変化しても、役立つものである。特に、発想法は現在も活用できるものである。

<今日のニュース>
・東京上野の東京国立博物館で、「漁夫のフレスコ画」や「アルテミス像」など古代ギリシャ作品を一堂に集めた特別展が9月19日まで開催されている。
・埼玉春日部市“寝相アート”の撮影会。寝ている赤ちゃんの周りを布や小物で飾って写真を撮る寝相アートの撮影会が開かれた。
・昨日から東北六魂祭 青森で開始。東日本大震災の復興を願う東北六魂祭が青森で開始した。今回で東北を一巡する6回目の開催となった。八戸三社大祭等各地の祭りの出し物のパレードが観客を魅了した。ねぶた祭りは六魂祭で初めてねぶた3台が出陣して盛り上げた。今年で最後の東北六魂祭の模様。
・内海が3勝目!ギャレット3連発で巨人対DeNA戦の連敗止める: