「ハーバード流ボス養成講座」

 「平社員時代に高い成果をあげていたなら、あなたにとってマネジメントの体得へ向けた旅は とりわけ困難なものかもしれない。」スポーツの世界では、「名選手、名監督にあらず」と言われますが、それはビジネスの世界でも当てはまります。ヤリ手として昇進をもたらした成功体験こそが、上司になってからの足かせになる可能性があるからです。
 「あなたは優れたマネジャーの水準に達しているだろうか? 部下を率いるためのイロハを十分に習得しただろうか? どうすれば部下から最高の成果を引き出せるかを心得ているか?」
 それでは、なぜ、マネジメントは難しいのでしょうか?それは、もともとマネジャーの仕事は多くの「逆説」を抱えているからと説明されています。逆説とは、矛盾するいくつもの要素をはらみながらも、真実を衝いた有用な表現。
 ・マネジャーは他人の行いに責任を負う
 ・人材の育成と評価、両方をしなくてはならない
 ・現在と将来の両方に焦点を合わせなくてはならない
 ・業務遂行とイノベーション、両方を担わなければならない
 これらの逆説は、マネジメントをする以上、決しておおもとから解消されることはありません。逆説があるからこそ、マネジャーの判断によって、その結果が大きく違ってくるのです。