北原白秋記念館。池波正太郎記念文庫。そして石ノ森章太郎ふるさと記念館。

 今日1月25日は北原白秋池波正太郎、そして石ノ森章太郎の誕生日である。そして記念館を昨日紹介した火野 葦平もそうである。(参照http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20130125/p1
<人物資料館の紹介>
北原白秋記念館http://www.hakushu.or.jp/index02.php
北原白秋生誕百年にあたる1985年に開館した。運営は、財団法人北原白秋生家保存会。 
明治・大正・昭和と生き、日本の近代文学に偉大な足跡を残した詩人北原白秋 は代々柳川藩御用達の海産物問屋を営む旧家に生まれました。16才の時に家が大火にあい、傷心の白秋は詩歌の創作に熱中したといわれます。 大学のときには早くも、詩壇に知られるようになり、「水郷柳川は、我詩歌の母体である」と述べ、57才で亡くなるまで生涯柳川を愛し、数多くのすぐれた詩を残しました。沖端で生まれ育った白秋はこの地をこよなく愛し、「思ひ出」「水の構図」などの詩集を開くと、柳川の風景をつづった詩が数多く残されています。
 .①所在地 - 〒832-0065 福岡県柳川市大字沖端町55-
  ②開館時間 - 9時から17時(季節により異なる)
  ③休館日 - 年末年始(12月29日〜1月1日)
池波正太郎記念文庫http://www.taitocity.net/tai-lib/ikenami/
 上野・浅草を故郷とし、江戸の下町を舞台にした「鬼平犯科帳」など、時代 小説の傑作を多数発表した、池波正太郎の業績や作品の世界を広く伝えるため、池波家及び多くの方 々のご協力で、平成13年9月26日に開設しました。作品に関するさまざまな資料を収蔵し、書斎の復元や著作・自筆原稿・絵画等の一部を常時展示しております。また、時代小説コーナーを設け、 戦前の貴重本から現代の人気作品まで時代小説に関する資料を収集し、公開しています。
 ①所在地 〒111ー8621 東京都台東区西浅草3−25−16 台東区生涯学習センター1階  台東区立中央図書館内  ℡03−5246−5915
 ②開館時間 月〜土曜日(午前9時〜午後8時) 日曜日・祝日(午前9時〜午後5時)
 ③休館日 毎月第3木曜日(館内整理日、祝日に当たる場合はその翌日) 年末年始、特別整理期間
石ノ森章太郎ふるさと記念館http://www.city.tome.miyagi.jp/kinenkan/
 石ノ森章太郎の故郷宮城県登米郡にあるふるさと記念館は、萬画館石ノ森章太郎の作品を扱ったアミューズメントパーク的趣だったのに対して、こちらは純粋に石ノ森章太郎を扱ったメモリアルパーク萬画館は子供でも楽しめる作りだったが、こちらは石ノ森章太郎の純粋なファン向けだけに、こちらの方がかなり濃い。館内には有名な原哲夫が書いた009の扇子があったり、アニメも上映されている。記念館の近くには自由に見学できる石ノ森章太郎の生家があったり、「竜神沼」のヒントを得たという神社や「佐武と市捕り物控」の構想を練ったという場所も。近所にはモニュメントが点在している。
 ①所在地 宮城県登米市中田町石森字町132
 ②開館時間 午前9時30分から午後5時(入館は午後4時まで)
 ③休館日
  ・毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合はその翌日
  ・年末年始は、12月29日〜1月1日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆今日は休みである。また実家へ。いつもの週末である。天気が良く、庭の掃除をする。

<昨年の今日>http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20130125/p1