どうする辺野古問題。

<今日の話題>
・米圧力で“佐藤演説” 修正 今から50年前に佐藤栄作首相が沖縄を訪問した際の演説内容を巡ってアメリカが圧力を加えていたことが外務省が木曜日に公開した外交文書で初めて明らかになった。アメリカ側が強く反発したのが演説文の素案の中に沖縄の戦略的、軍事的な重要性が言及されていないことで、演説に「極東の平和と安定のために沖縄が果たしている役割は極めて重要」という表現を加えるよう要求した。最終的に日本側は受け入れ、那覇市内の演説で読み上げられた。
 こうした中、沖縄の辺野古問題をどうするのか。政府も沖縄と向き合っていかなければならないのではないだろうか。国際情勢の中でどういう風に説得をしていくのか諦めるのか、別の方法をとるのかっていう選択肢をちゃんとやらなければ大変な後悔をいずれしなきゃならないことにつながる。このまま無理して強行することはできないと説明して理解を求めるべきではないだろうか。

<1月18日生まれの偉人>
◆石原 莞爾(いしわら かんじ、明治22年(1889年)1月18日 (戸籍の上では17日)- 昭和24年(1949年)8月15日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。「世界最終戦論」など軍事思想家としても知られる。「帝国陸軍の異端児」の渾名が付くほど組織内では変わり者だった。関東軍作戦参謀として、板垣征四郎らとともに柳条湖事件を起し満州事変を成功させた首謀者であるが、後に東條英機との対立から予備役に追いやられた。
◆福沢 一郎(ふくざわ いちろう、1898年1月18日 - 1992年10月16日)は、日本の洋画家。1922年、第4回帝展に彫刻作品「酔漢」が初入選。1924年、渡仏。ジョルジョ・デ・キリコマックス・エルンストに影響を受け、昭和初年にシュールレアリズムを日本に紹介した。1930年、独立美術協会に参加。1931年、帰国。1939年、独立美術協会を脱退し、美術文化協会を結成。多摩美術大学女子美術大学教授をつとめた。1978年、文化功労者となる。1991年、文化勲章を受章。代表作に『他人の恋』(1930年 群馬県立近代美術館蔵)、『科学美を盲目にする』(1930年 群馬県立近代美術館蔵)、『よき料理人』 (1930年 神奈川県立近代美術館蔵)などがある。
 ・福沢一郎記念館 https://fukuzmm.wordpress.com/
◆遠藤 幸雄(えんどう・ゆきお、1937年(昭和12年)1月18日 - 2009年(平成21年)3月25日)は、日本の体操競技選手である。同じ秋田県出身の小野喬を目標に競技を続け、東京教育大学在学時代から体操競技日本代表選手に選ばれてオリンピック、世界選手権など数々の国際大会に出場した。1964年東京オリンピックでは日本選手としては初めてとなる個人総合優勝を果たした。過去2回のオリンピックに僅差で個人総合優勝を逃していた小野は遠藤の快挙を喜び、個人的に遠藤にトロフィーを贈った。遠藤はこのトロフィーを「永遠の記念品」と述べている。

<今日の偉人資料館>
鈴木貫太郎記念館 http://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/0023.html
 鈴木貫太郎とは、http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20130118/p2 

<今日のニュース>
民主党代表選 新代表に岡田氏。民主党代表選は、1回目の投票にて3候補とも過半数を獲得できなかったため、決選投票の末、岡田代表代行が選出された。
大学入試センター試験2日目 北海道では大雪で遅れも。大学入試センター試験2日目の今日は理科と数学が行われた。今年は55万9000人余りが参加し、現役生は新課程で学習した『脱ゆとり世代』で理科と数学は新・旧課程の試験を行っている。
・海の事件や事故は「118番」通報を。きょう、1月18日は海上保安庁が定めた「118番の日」。
飛鳥時代に造られた舒明天皇の古墳という見方も出ている大規模な石敷きの遺構が見つかった奈良県明日香村で、発掘成果の現地説明会が行われ、大勢の考古学ファンが詰めかけている。調査した県立橿原考古学研究所は、中大兄皇子、のちの天智天皇の父親の舒明天皇を葬った、当時この地域では最大級の古墳の一部である可能性があると発表した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<思考塾>
・今日は江戸、京都。久しぶりに11時30分に就寝。
ブログ連続840日継続中。