今日は強風の寒い一日。

日本海側で大荒れ天気
 昨日の春の陽気からから一転冬模様の荒れた強風の天気。発達した低気圧と寒気の影響で、東北・北陸地方で台風並み暴風で大荒れの天気になっている。北日本や北陸では暴風雪となった。秋田・にかほ市では、強風により電柱が折れた秋田港では、フェリーが強風に流されて岸壁に接触した。秋田県内では約6500戸が停電したが、夕方までには復旧している。北海道・札幌市の手稲区では、76歳の女性が除雪車にひかれて死亡した。岩手・盛岡市では、雪でスリップした車が線路内に進入する事故が起きた。この事故の影響で、IGRいわて銀河鉄道が一時上下線で運転を見合わせた。青森市では、津軽自動車道が一部通行止めとなっている。また、神奈川・厚木市で午後3時10分頃、竜巻が発生しプレハプ倉庫の屋根の一部が剥がれ乗用車3台の窓ガラスが割れた。

<今日のニュース>
集団的自衛権の法整備 「グレーゾーン」で自公に溝
 自民党公明党は今の国会で最大の焦点となる安全保障に関する法整備について具体的な協議を再開した。防護対象にオーストラリア船艦を加える案を論議したが公明党側が難色を示した。集団的自衛権の法整備について、自民と公明の間でグレーゾーンをめぐり溝ができている。焦点となったのは、「アメリカ軍の舞台を守るために自衛隊が必要最小限の武器を使用できる」という部分。政府は「戦争ではなく平時とも言い切れない時の対応」と位置づけている。閣議決定では、自衛隊が守れるのはアメリカ軍に限定。しかし政府の担当者は、アメリカ軍以外にもオーストラリア軍などを守るための武力使用にも言及した。また去年の閣議決定では地理的な制約も設けられていない。与党は3月までに議論を終え、法案は5月の連休明けにも提出される見通し。
◆きょうは「北斗星」 10時打ちにかけた夢。
 3月で引退する寝台特急北斗星」の最終列車の切符が発売された。北斗星は1988年に運行を開始し、最盛期には1日3往復走っていた。しかし、車両の老朽化に加え、来年春の北海道新幹線開業に向けた工事の都合から、定期運行を終えることになった。鉄道ファンの石破茂氏は「なんとも言えない寂寥感」と語った。最終列車の切符を求め、JR札幌駅には25人の鉄道ファンが集まっていた。
 
<今日2月13日生まれの先人の言葉>
安岡正篤(やすおか まさひろ/1898年2月13日-1983年12月13日/は、大阪府大阪市出身の陽明学者・思想家・教育者。多くの政治家や財界人の精神的指導者や御意見番として知られる人物であり、安岡を師と仰いだ政治家には「吉田茂」「池田勇人」「佐藤栄作」「福田赳夫」「大平正芳」など歴代の首相も名を連ねている。「日本の黒幕」とも呼ばれた人物であるが、本人は「自分はただの教育者にすぎない」と黒幕と呼ばれるのも嫌がっていたとのこと。また「平成」の元号の考案者と言われており、「いつか昭和が終わったら次は平成というのはどうだろう?平和が成り立つという意味だ」と語ったとされている
 ・活力・気迫がなければ、善も悪も、 是も非もない。
 ・幸福な人生とは、その人が一生の間にどれだけ「幸せだ」という感情を持つ事ができるかによって決まるもの。
 ・最後まであきらめなかった人間が、 成功しているのである。
 ・愚直で、少々頭も悪く、小才も利かぬ、そんな人間の方が、根が真面目なだけに、修養努力して大人物になることが多い 。
 ・人々の楽しみの後に自分は楽しめ。
宮本百合子(昭和期の小説家、評論家)
 ・うららかな春は、きびしい冬のあとからくる。
茂木友三郎
 ・顧客の創造はすべての原点。個々の企業の付加価値が積もり積もると、経済成長につながります。GDP(国内総生産)のかなりの部分は、企業の 付加価値の総和です。顧客の創造はすべての原点になるといっていいでしょう。