石垣発見、秀吉創健の「伏見指月城」か 。

◆マンション予定地で石垣発見、秀吉創健の「伏見指月城」か 。
 昨日、京都・伏見区のマンション建設予定地で、金箔を施した瓦や石垣が見つかった。豊臣秀吉が隠居生活を送ったとされている伏見指月城の跡ではないかとされている。伏見指月城は1956年の慶長の大地震で倒壊し、これまで幻の城とされてきた。

<6月20日生まれの先人の言葉>
竹鶴政孝ニッカウヰスキー設立者)
 ・よりよく遊ぶ者は、よく仕事をする。
 ・我々が誇りを抱いて造っているように、みなさんも誇りを持って売っていただきたい。
 ・ウィスキーでもそうだが、良い酒をつくるためには、規模や設備では解決できないものがある。熟成をじっくり辛抱して待つ精神や気質がないと、 決してよいものはできないというのが私の信念のひとつである。
 ・ウィスキーの仕事は私にとっては恋人のようなものである。どんな苦労でも苦労とは感じない。むしろ楽しみながら喜んでやるものだ。
 *ニッカ余市蒸留所(ウイスキー博物館・旧竹鶴邸)http://www.nikka.com/distilleries/yoichi/
  余市駅のすぐ近くにある「ニッカウヰスキー余市蒸留所」に向かい、正門で自由見学の受付をして入った。広大な敷地の中に見学コースが設けら  れ、蒸留棟・発酵棟などの製造工程施設やウィスキー博物館などが見学でき、ウィスキーの試飲もできる。私はニッカの創業者で"ウィスキーづくりの 父"と言われる竹鶴政孝氏の事が目的なので、ウィスキー博物館の中の竹鶴政孝・リタ夫妻の軌跡を紹介した展示と二人が暮らした「旧竹鶴邸」を中心 に見学した。最初に入った「旧竹鶴邸」は夫妻が過ごした余市町郊外の住居をH14年に復元したもので、中に入れるのは玄関ホールのみである。ここに は聖書・絵画の他、政孝がリタに贈った誕生日プレゼントなどが展示されている。次に入った「ウィスキー博物館」ではウィスキーのルーツ、製法な どウイスキーに関する展示をしている"ウイスキー館"と竹鶴夫妻の生い立ち、軌跡を紹介する"ニッカ館"がある。"ニッカ館"では竹鶴政孝の残した  数々の足跡と、困難を乗り越え彼の妻となったリタ夫人の生い立ちなどが資料、写真,パネルで紹介されている。館内には政孝がスコットランドで過 ごしたカウン家(リタの生家)のリビングルームも再現されている。