今日は体育の日。自らを鼓舞して勉強。

◆体育の日は毎年10月の第2月曜日です。今年は今日10月10日。丁度、昔の体育の日と同じ日になりましたね。実は、1999年までは、10月10日が体育の日でした。2000年からハッピーマンデー制度が実施されたことによって、10月10日に固定されていた体育の日が、10月の第2月曜日に変更されました。
 体育の日の由来は、簡単に言うと、日本で最初に行われた東京オリンピック(1964年)の開催日が10月10日でした。「東京オリンピック-1964」にちなんで、10月10日は体育の日ということにしたんだそうです。

◆自らを鼓舞して勉強しよう。江戸検まで24日。不安を払しょくするためには、これだけ勉強したから大丈夫といえるだけの量を勉強を積み重ねるだけ。

 <今日の読書記録>
 ・江戸博覧強記 ⑩ 完了
 ・江戸の災害と復興 ⑤ 読書中
 <今日のチェック>
 ・幕末ノート
 ・記述ノート
寛永6年(1629)10月10日、3代将軍徳川家光の乳母、ふくが春日局の称号を朝廷から与えられました。この日、家光の代理として伊勢神宮に参拝していたふくは帰途上洛。後水尾天皇に拝謁を願い出たそう。ふくは無位無官の一女性でしたが、三条西実の妹分という名目で拝謁を許可されました。朝廷と幕府は「紫衣事件」で関係が悪化していた時期で、ふくの上洛は幕府の意向を受けてのものであったことは明らかでした。

◆江戸の十大大火とは『江戸学事典』では、次の10個の火事が十大大火とされている。
 1、明暦の大火 2、お七火事 3、勅額火事 4、水戸様火事 5、小石川馬場火事 
 6、目黒行人坂の火事 7、桜田火事  8、丙寅の大火(車町火事、牛町火事)
 9、文政の大火(佐久間町火事) 10、地震火事

◆イベント案内
 ・11月5日、東京都江東区の深川江戸資料館で、江戸資料館まつり「にほんの大道芸」開催。バナナの叩き売りやヴァイオリン演歌、虚無僧、一 筆龍、南京玉すだれ等。入場料千円
 ・11月6日、東京都江東区の深川江戸資料館で、江戸資料館まつり「熊本復興支援 神田陽子の講談まつり」開催。第一部、「講談パレード」。 第二部は、「神田陽子とイケメン芸人たち」。入場料当日2千円

<今日の小池劇場>
小池都知事 IOCバッハ会長と会談へ… 会場変更までの険しい道のり。
 経費削減のため都の調査チームが出した東京五輪3会場の計画見直し案。これは東京都だけで決めることはできない。仮に都が会場の変更を提案するとまず国内の競技団体の承認、次に国際競技連盟、そしてIOCと3段階の承認が必要となる。都の関係者によるとIOCのバッハ会長が今月18日に小池知事と会談し、会場計画の見直しなどについて協議する方向で調整していることがわかった。会場計画の見直しについてIOCは東京大会の価値を大きく傷つけるなどと懸念を示し、小池知事から説明を聞きたいとしている。