2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

福山とちりそば

<きょうの江戸学トピック> ◆「福山」という蕎麦屋からそばを取り寄せ、楽屋中に振る舞いました。堺町では、市村座と中村座の中間にあった「福山」と伊蕎麦屋があり、役者が舞台で役者が台詞をとちると、ここから蕎麦をとりよせ 楽屋にふるまいました。「福…

七草粥

<今日の江戸学トピック> 今日は人日の節句。「古来中国では、正月1日に鶏、2日に狗、3日に羊、4日に猪、5日に牛、6日に馬、7日に人、8日に穀の吉凶を占ったとされ、それぞれ殺生を禁じられた」(ジャパンナレッジ「平成ニッポン生活便利帳」)のだそう。朝…

箱館戦争。

<今日の江戸学トピック> ◆明治2年、箱館五稜郭を本拠に抵抗を続ける榎本武揚ら旧幕府軍に対し、新政府軍は熊本藩一大隊の増派を決定。大隊はアメリカ汽船ハーマン号に乗船して江戸湾を出撃するが、同船は荒天により房総半島勝浦沖で沈没、260余名が死亡。 …

諸国温泉功能鑑

<今日の江戸学トピック> ◆諸国温泉功能鑑 東 西 大関 草津湯 (上野) 大関 有馬湯 (摂津) 関脇 那須湯 (下野) 関脇 城之崎湯 (但馬) 小結 諏訪湯 (信濃) 小結 道後湯 (伊予) 前頭 湯河原湯 (伊豆) 前頭 山中湯 (加賀) 前頭 足の湯(芦ノ湯)(相模)前頭 阿蘇…

京街道(東海道五十七次)

<今日の江戸学トピック> ◆京街道(東海道五十七次) 大坂街道(おおさかかいどう)は、近世日本の街道である。京街道(きょうかいどう)とも呼ばれた。大坂(大阪市)から京(京都市)を結んでいた。大坂(大阪)の京橋(後に高麗橋)から淀川左岸に沿って進…

今日から仕事始め

◆今日から仕事もスタート。 朝から関連会社へのあいさつ。午後から社員への訓示。今年の日経の記事ではないが、当たり前が常識ではない。今までの延長線上にないまさに、断絶の時代であり、いかに考え抜き、発想するかが求められる時代であると強調した。<…

明日からまた仕事ですね。戊辰戦争。

◆明日からまた仕事ですね。年末年始休暇が終わり、明日から仕事ですね。江戸検の勉強も本格化させていこう。<今日のニュース> ◆青学大3連覇!今年度3冠達成で「サンキュー大作戦」完結。 青学大が11時間4分10秒で総合優勝を決め、大会3連覇と年度…

今年の大河ドラマ「おんな城主井伊直虎」

◆群雄割拠の戦国時代に、お家断絶の危機に瀕(ひん)した井伊家の女性領主となり、かつての許嫁(いいなずけ)の忘れ形見・直政を徳川四天王へと育て上げた井伊直虎。現在の浜松市に生まれ、人生の大半をこの地で過ごしたとされるが、現存する史料が少ないこ…

佐賀藩「鼓の胴の松飾り」について

<今日の江戸学> ◆佐賀藩の「鼓の胴の松飾り」の経過については佐賀県庁のホームページから転載します。(http://d.hatena.ne.jp/ks9215/20161230#p1)『1638(寛永15)年、江戸幕府は西日本の諸大名を総動員し、一気に原城を攻撃し島原の乱を鎮圧し…

2017年(平成29年)のスタート

◆今日から2017年、平成29年がスタートした。今年はどのような年になるのであろうか。穏やかな年であることを願いたいものである。昨年からの目標である江戸検一級の合格を目指して当面は頑張っていきたいものである。 今晩見るのが初夢ですが、初夢でみると…